忍者ブログ
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は晴れましたね。どうも、隼人です。
ニュースで石手川ダムが渇水の危機だと言っていて、「やっべ~なぁ。」と、思いつつも、「雨とかだりぃ~。。。。。」と、思ってしまう今日この頃の僕です。
いくら水不足でも雨は好きではありません。徳島出身の僕からしたら水不足というものを今だに理解しがたいです。


そんな今日ですが、とてつもなく暇でした。何もすることねぇもん。ということで、3月に壊れてから修理に出していなかったジャズベを修理に出してきました。

そのジャズベなんですが、今メインで使っているリッケンを3月に買って、その次の日ぐらいにアンプにつないだら今まで聞いたことがないような激しいノイズを出したんですね。




「僕の役目はもう終わったね。君と過ごした3年間はとっても楽しかったよ。今までありがとう。」
って、ワンピースのゴーイングメリー号がルフィ達に言ったセリフのような言葉が僕には聞こえてきました。そして僕は改めてワンピースを読み直そうと決心したんですね。


ただの電気系等のトラブルだとは思ったんですが、あの時は何か凄く悲しくって、寂しかったんですね。初めて買ったベースってのもあってとても愛着があったし、楽しい時も辛い時も一緒に経験したベースでしたから、本当に泣きそうになりました。

一時期マジで抱いて寝てたぐらいですからね(笑)



で、ゆっくり休んでね。てな感じでずっと部屋の鏡の前に放置してたんですが、今日外に行こうと思って鏡で身だしなみチェックしたんですね。




鏡の前にスカイブルー色の壊れたジャズベ。。。



















・・・・・・・・・・・・・・邪魔。




・・・・・・・・・・・・・・超~~~~邪魔。















と感じてしまった自分が一瞬いました。












せめてもの償いとして修理しました。





修理したあとボックスで弾いたけど、相変わらずの音で何かホッとしました。

後輩に「そのベース見たら、隼人さんって感じします。」って言われて妙に嬉しかったです。




ってことで学祭で使います。たぶん。乞うご期待。
PR
昨日まで帰省しておりました。 どうも隼人です。

僕の実家は徳島県の西部に位置する山奥なんですが非常に涼しかったです。松山にいるときはクーラーがなきゃ生活できなかったんですが、クーラーなんて僕の実家には必要ありません。ってかクーラーというものが存在しません。朝から晩まで家の窓は開けっ放しで、虫が常にcome inです。

そして恒例の薪割りもしてきました。タンクトップに長靴、頭に純白のタオルを巻き軍手をはめて斧をガムシャラに振り下ろす。


見た目はもうすっかり跡を継いだ出戻りの若者です。

おかげさまで手には豆がいっぱいできました。




親父め・・・・・・・・・・・・・・。










松山に帰ってきて思ったんですが、何か松山涼しくなったね。


夕方とか夜とか全然暑くないもんね。

夜バイク乗ってたら微妙に寒かったです。





夏の匂いが消えていく、夏の終わりって感じで、今日はサイナラ。
君:「海キレイだね。」

僕:「あぁ。」

君:「本当にキレイと思ってんの?」

僕:「あぁ。」

君:「嘘ばっか!もう知らない!!」

僕:「嘘じゃねぇよ。ただ・・・・。」

君:「ただ・・・?」

僕:「お前の方がこの瀬戸内海の海より・・・キレイだよ。」

君:「もぅ。・・・・バカ。」




















あぁ~アホくさ。んちゃ!!隼人だよ!!


ってなわけで先輩2人と今日は風和里に泳ぎに行っておりました。野郎3人です。何か夏の恒例行事みたいになってるんよね。


で、風和里の海って正面に人口の島みたいなのがあって、ちょい泳いだら行けるんやけども疲れるから基本的には行きたくないんですよね。でも先輩達が果敢にも泳いで行ったんで僕もついていったんですよ。
何とか無事に泳ぎ着いたんですが、何か藻とか貝とか虫がいっぱいいて超すべるんですよね。


先輩:「隼人!そこメッチャすべるから気を付けろよ!!」

僕:「はい!!うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!」

ドンズベリセヨ~。

指を4箇所、足を1箇所切りました。

貝め・・・・・・・・・。滅びろ。


早くライブしてぇ。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
Dimolto E.cord
性別:
男性
職業:
エコ活動
趣味:
ポッチャリ君をいぢめる
自己紹介:
大学のサークルで出会い、結成に至る。
松山を中心に活動しているロックバンドで、座右の銘は「不倫は文化」
最新記事
バーコード